教育目標
岐阜市立女子短期大学(以下 「本学」という。)は、女子に対して幅広く深い教養及び総合的な判断力を養成し、豊かな人間性を涵養するとともに、専門的な知識と技能を授け、有為な社会生活を営み、かつ地域社会の発展に貢献する人材を養成することを目的とする。
(岐阜市立女子短期大学学則 第1条第1項)
学科の教育目標
英語英文学科 | 英語コミュニケーション能力を身につけ、英語と英米文化に関して理解を深めることで未知なる発想様式に目を開き、国際感覚を養い、国際社会や地域社会で積極的に活躍できる人材の養成 |
---|---|
国際文化学科 | 世界の多様な文化や価値観を理解し、言語コミュニケーション能力や情報コミュニケーション能力を身につけ、国際化・情報化した現在の社会において積極的・主体的に活躍できる人材の養成 |
食物栄養学科 | 人々の健康維持・増進を図ることを目的に、人体、疾病、食品関係など幅広い分野の専門知識を身につけ、健康な食生活を企画・実践できる人材と、地域社会において栄養指導などに積極的役割を果たせる栄養士の養成 |
生活デザイン学科 | ファッション、建築・インテリア、グラフィックなどの分野において、素材選定から設計、制作に至るデザインの専門知識や技能を身につけ、人々の生活環境の向上に活躍できる人材の養成 |
(岐阜市立女子短期大学学則 第3条)
卒業時に取得できる学位
英語英文学科 | 短期大学士(英語英文学) |
---|---|
国際文化学科 | 短期大学士(国際文化学) |
食物栄養学科 | 短期大学士(食物栄養学) |
生活デザイン学科 | 短期大学士(生活デザイン学) |